運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
878件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

国務大臣坂本哲志君) 児童手当見直しにつきましては、少子化社会対策大綱におきまして、給付重点化が必要との指摘も含め、所得水準に応じた効果的な給付在り方検討することとしていることや、全世代型社会保障検討会議の第二次中間報告等に基づきまして総合的に検討をした結果、年収一千二百万円相当以上の方は月額五千円の特例給付対象としないこととしたものであります。  

坂本哲志

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

国務大臣坂本哲志君) これは言い訳ではなくて、先ほど事務方から説明したとおりでございますけれども、高齢化が進む中で社会保障関係費全体の増加が進んでおりまして、そうした中で、御指摘児童手当あるいは新子育て安心プラン、こういったものに基づきまして、少子化社会対策大綱に沿いながら政策を進めてまいりたいというふうに思っております。  

坂本哲志

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

引き続き、少子化社会対策大綱等に基づき、必要な安定財源確保しつつ、少子化対策を全体として確実に進めてまいります。  子育て予算の増額についてお尋ねがありました。  子育て世帯全体への支援充実させていますが、このうち待機児童問題については、四年間で十四万人分の保育受皿を整備することとしました。

坂本哲志

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

調査会は、第百三十二国会において高齢社会対策基本法案を取りまとめています。第百五十一国会共生社会に関する調査会では、配偶者からの暴力及び被害者の保護に関する法律案、いわゆるDV防止法可決、第百五十九国会ではその改正案も可決させており、良識の府参議院調査会立法が現下の課題につながる政策推進のよりどころとなっています。  

伊藤孝恵

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

このため、少子化社会対策大綱等に基づきまして、待機児童解消のための新子育て安心プラン実施を始め、関係省庁連携をしながら、国全体の少子化対策推進をするということに加えまして、地方創生観点からは、各地方公共団体における地域特性の見える化を支援をいたします少子化対策地域評価ツール活用促進などを通じまして、地域実情に応じた分野横断的な少子化対策取組推進することとしておりまして、このような取組

藤原朋子

2021-04-20 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

平成二十七年の国保法改正審議の際に、参議院厚生労働委員会附帯決議において、子供に係る均等保険料軽減措置について、地方創生観点地方からの提案も踏まえ、現行制度趣旨国保財政に与える影響等を考慮しながら、引き続き議論するとされており、また、昨年三月の少子化社会対策大綱においても、子供の数に応じた国民健康保険料負担軽減を行う地方公共団体への支援の着実な実施が記述されておるところでございます

前葉泰幸

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

六 出生率の回復に成功した主要先進国における家族関係社会支出の対GDP比参考に、少子化社会対策大綱等に基づき、ライフステージに応じた総合的な少子化対策に向けた取組について、具体的な検討を進めること。また、附則第二条の規定の趣旨に基づき、子どもの数等に応じた児童手当充実について検討を行うこと。  

今井雅人

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

少子化社会対策白書にも、幼児教育保育子育て支援の質、量の拡充を図るためには、消費税率一〇%への引上げにより確保する〇・七兆円程度を含めて一兆円超程度追加財源が必要とされており、政府は、追加で必要となる〇・三兆円超の確保に最大限努力するものとされている、このように明記がされています。  じゃ、この〇・三兆円の確保については現状どうなっているのか、これ、まず財務省にお伺いいたします。

音喜多駿

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

音喜多駿君 これも多方面から指摘されていると思いますが、お金に色は付いていないので、予算が増えているというふうないろんな答弁出てくるんだと思いますけれども、当初予定されていたような、そしてこの少子化社会対策白書に書かれているような形で〇・三兆円超の確保、これがなされたとは、私は今の説明では納得できない、なされてはいないというふうに思います。

音喜多駿

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

そして、内閣府といたしましては、少子化社会対策大綱では、育児休業給付について、男性育児休業取得促進等についての総合的な取組実施状況も踏まえつつ、中長期的な観点から、その充実を含め、ほかの子育て支援制度在り方も併せた効果的な制度在り方を総合的に検討することとしております。

三ッ林裕巳

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

なお、少子化社会対策大綱におきましては、特別養子縁組里親制度に関し、家庭養育優先の原則の理念に基づき、里親の開拓や里親養育への支援特別養子縁組への支援等を進めることを盛り込んでいるところでございます。  少子化対策担当大臣としましては、少子化社会対策大綱推進する立場として、厚労省を始め関係省庁における取組状況をしっかりフォローしていきたいというふうに思っております。

坂本哲志

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

坂本国務大臣 少子化社会対策大綱におきましては、様々な家庭子供への支援の一つとして、父母の離婚時における養育費確保への支援及び面会交流の取決め促進について盛り込んでいます。  引き続き、私たち立場といたしまして、少子化社会対策大綱に基づきまして、関係省庁連携しながら、安心して子供を育てられる環境整備、これに取り組んでまいりたいというふうに思っております。

坂本哲志

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

一方、少子化対策は、我が国が最優先で取り組むべき課題であり、昨年五月に閣議決定された少子化社会対策大綱において、「子供の数に応じた国民健康保険料負担軽減を行う地方公共団体への支援などを着実に実施する。」とされているところであります。  今般の改正法案では、こうした経緯も踏まえ、子育て世帯経済的負担軽減観点から、未就学児均等保険料を半額に軽減することといたしております。  

田村憲久

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

引き続き、少子化社会対策大綱等に基づき、必要な安定財源確保しつつ、更なる保育受皿確保を含め、少子化対策を全体として確実に進めてまいります。  新プランにおける企業主導型保育事業の位置づけについてお尋ねがありました。  新子育て安心プランにおいては、市町村計画の積み上げや女性就業率上昇見通しを基に、約十四万人分の保育受皿整備をすることとしたものです。  

坂本哲志

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

また、少子化対策については、少子化社会対策大綱も踏まえ、地方創生観点から、各地方公共団体における地域実情に応じた取組を強化してまいります。  あわせて、地域におけるソサエティー五・〇の実現に向け、デジタルトランスフォーメーションを強力に推進してまいります。

坂本哲志